「就活が本当に嫌だ」「内定をもらわないといけないけどやる気が全く出ない」このような悩みを抱えている大学生は少なくありません。
頑張っても結果はついて来ず、何をやってるのかわからなくなることも多いですよね。
そこで今回は就活をしたくない理由とその対処法について紹介します!
自分のやる気が出ない理由を適切に把握することで次への一歩を踏み出せるはずです。
就活したくないと感じるのは当たり前
大学生が就活に対して意欲が湧かないのは当たり前の現象です。
実際私も就活への意欲が全く湧かず、みんなが自己分析や面接対策などをしてる中、1人で飲み会などに参加したりしていました(笑)
ですが最終的には「就活」に向き合う時がきてしまう人が多いというのが現状です。
ここではなんのために就活をするのかに絞って紹介します!
なんのために就活をするの?
「将来の夢があるから」や「稼ぎたいから」という理由で就活をする人は多いと思います。
ですが就活の本来の目的は「安定した収入を得て、自立して生きていく」ことです。
大学生の間は両親に頼ったり、バイトをしたりで生活できますが、親の元を離れて自立するとなると、それなりの所得が必要になります。
社会で生きていくために自立する。それを実現するための手段として就活が最も有効的ということですね。
・就活は自立して生活するために行う。
なぜ就活したくないの?その理由と対処法とは!
ここからは本題である「就活をしたくない」理由と対処法について紹介していきます。
就活のやる気がなくなった際はその原因を分析し、なぜやる気が出ないのかについてふかぼっていく必要があります。
ここではその理由について1つずつ紹介するので是非参考にしてください!
- 大学生でいたいから
- 内定をもらえる自信がない
- 自分の将来について考えていない
- やる気が出ない
- 面接で失敗するのが怖い
大学生でいたいから
最も多い就活をしたくない理由として、現実逃避があげられます。
大学生は人生の夏休みと言われているほど自由で快適な生活を送れますよね。
そのためいざ就活生になると将来自分が働いている姿を想像できず、就活生という現実から逃げてしまいます。
ですが現実逃避は周りの就活生に差を付けられるだけです。
本当にいきたい企業のエントリー締め切りに間に合わなかったなんてことがないようにしたいですね。
対処法
「大学生でいたいから」と感じてしまうことへの対処法として、自分が働いている将来を思い浮かべるという方法があります。
大学生はもちろん楽しいことも多く、快適ですが、社会人には社会人の楽しさというものがあります。
大学生の間では手にできないような大金を得ることもできますし、初めての一人暮らしができるようになるかもしれません。
このように「働く」ことへのマイナス面だけを想像するのではなく、社会人になる上でプラスになる面をイメージするようにしましょう。
内定をもらえる自信がない
就活について調べ始めると、その内定までの長い道のりに心が折れてしまう人も少なくありません。
もちろん就活は簡単なものではなく、大学生活の中では最も高い壁と言っても過言ではないでしょう。
対処法
「内定をもらえる自信がない」と感じてしまうことへの対処法として、そのままですが、自信をつけるという方法があります。
今自信を感じていないのはむしろ当たり前のことです。
経験を積み、対策をすることで結果がついてくると、自ずと自分への自信もついてきます。
そのため自信がないことを悲観するのではなく、どのように行動すれば自信がつくかについて逆算して行動するようにしましょう。
・自信をつける方法を逆算して行動する
自分の将来について考えていない
「将来の夢がないこと」や「自分のやりたいことが明確になっていないこと」が就活したくないという感情に繋がっていることがあります。
文系理系問わず、仕事には様々な業態・業種があり、自分の適性がどの会社なのかなんて全く分かりませんよね。
就活を始める段階で将来について考えていないのはむしろ当たり前のことなのでそこまで気にする必要はありません!
対処法
「将来について考えていない」ことへの対処法としては、企業の業界分析・自己分析をやってみるという方法があります。
これは対処法としても有効ですが、就活を始める上で必ずやっておかなくてはならないことの一つです。
そのため自分の就活につながっているという意識を持ってやってみましょう。
業界分析・自己分析をすると「働く」ということの全貌を少しづつ把握することができ、就活を進めることへのモチベーションにもなります。
自己分析の方法や参考本についてはこちらを参考ください!
やる気が出ない
そもそも就活をするやる気が全く出ないという就活生もいます。
この「やる気が出ない状態」に陥りやすい学生は主に次のような特徴を持っています。
- 大学時代特にアピールできることをやっていない
- 資格など特に持っていない
- 人と話すことが得意ではない
自分は大したことないからどこからも内定もらえないだろうという考えから、さらにやる気がなくなってしまうという悪循環にハマってしまうのです。
対処法
「やる気が出ない」ことへの対処法として、「就活以外の興味あることを頑張ってみる」という方法があります。
興味のある分野は本当になんでもよく、今やっている「バイト」でも良いですし、大学の勉強でもスポーツでもなんでも良いです。
何か一つの物事に対して真剣に向き合って経験したことは十分面接で話せるほどのあなたの「アピールポイント」になります。
そのため就活に対してやる気が出ない人は、一旦就活のことを頭から消しておいて、自分が本当に興味のあることに対して真剣に向き合うようにしましょう!
・短な興味のあることに本気で取り組んでみる。
面接で失敗するのが怖い
面接やグループワークの経験がない人は、圧迫面接などのイメージがあり、失敗に対して恐怖心を抱いている人も少なくないでしょう。
「どんなことを聞かれるかわからないので怖い」「的外れな返答をして気まずい雰囲気になるかも」のような心境になっている可能性があります。
このような恐怖心から一歩踏み出すことができず、なかなか本腰が入らないということですね。
対処法
「面接で失敗するのが怖い」に対しての対処法としては、みんな最初は怖いということを知るということです。
面接を初めて受けるときは誰でも緊張しますし、的外れな回答をしてしまって恥ずかしい思いをすることもあります。
ですが、面接やグループワークは対策と経験によってそのスキルは少しづつ磨かれていくものです。
受け答えの方法や質問への返答を事前に対策してから望むことで恐怖心は薄れることを自覚し、面接対策を十分にやっておくようにしましょう!
面接対策についてはこちらを参考にしてください!
まとめ
今回は就活したくない理由と対処法ということで、就活の意味から、したくない理由まで紹介させていただきました!
就活生によってその「理由」は全く違い、一人一人の原因に沿った改善が必要です。
是非今回の記事を参考にして、就活をしたくないと感じる現状から脱却しましょう!
Amazon prime studentにより などが使い放題のサービスを通常会員費の半額で利用できるサービスです。 その価格なんと月額250円! 今なら6ヶ月無料体験付き!大学生は学割を使おう!