今回は明治の飲みサー10選ということで、元飲みサー所属の私から、明治切っての飲みサーをご紹介させていただきます。
GMARCH/SMARTの中でも最も優秀と名高い明治大学にはどのようなサークルがあるのでしょうか。
明治の飲みサーについて知りたい方は是非参考にしてください!
こんな方におすすめ
- 飲みサーに入ろうか迷っている人
- 明治の飲みサーについて知りたい人
参考
一気飲みを愛するあなたへ
▶︎▶︎▶︎【驚愕】飲みサーは何を飲む?一気飲みで飲むヤバイ飲み物一挙公開
飲み会初心者のあなたへ
▶︎ ▶︎ ▶︎【飲み会必見】飲み会へ行くならこれだけは要チェック!!
大学生なりたてのあなたへ
▶︎ ▶︎ ▶︎大学生がやっておくべきこと10選!大学生活やっておいた方がいい事とは??
飲みさーで事件に巻き込まれたくないあなたへ
記事の内容
- 明治の飲みサーの特徴とは?
- 厳選明治の飲みサー紹介!
記事の信頼性
明治の飲みサーとは?
明治の飲みサーとはどのような特徴を持っているのでしょうか。
他の大学とは違う明治ならではの飲みサーの特徴について紹介します!
他の大学と違うの?
明治大学の飲みサーは早慶の飲みサーとは違う特徴を持っています。
その特徴としては「インカレサークルが少ない」という点が挙げられます。
早稲田や慶応の飲みサーは基本的に男子はそこの大学である一方、女子はどこの大学でもウェルカムという特徴を持っていました。
ですが、明治は基本的に明治大学内で完結しています。
それが原因か、早慶の飲みサーと比べると飲むお酒の量も若干控えめであるそうです。
自分達の大学だけで完結している分、仲の良さが倍増しますね!
これだけは覚えておこう!明治の厳選飲みサー8選
ここからはサークルの活動内容ごとに分類し、明治大学の飲みサーについて紹介していきます。
他の大学の飲みサーとは違い、明治の飲みサーはしっかり活動している分、活動内容にも興味があるサークルに属しておくに越したことはありません。
自分の興味とサークルの雰囲気を鑑みて自分に合った飲みサーを選んでみてください!
- オールラウンドサークル
- 運動系サークル
- その他活動サークル
オールラウンドサークル
まずはオールラウンドサークルです。
明治発祥のオールラウンドサークルはあまり数は多くありません。
今回はそんな中でも明治の飲みサートップに入ってくるサークルを紹介します!
オールラウンド系だけど絶対飲みサーがいい!という方は是非参考にしてください!
- Stühle(シュトゥーレ)
- KRONOS(クロノス)
Stühle(シュトゥーレ)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学非公認
会員構成
男女ともに明治大学
サークル情報
Stühle通称シュトゥーレは2014年創立のオールラウンドサークルです。
「もう飲みサーの時代は終わった、始まれ僕らのノリサー。」というキャッチコピーを元に明治大学に新しく飲みサーの風を吹かそうとしています。
オールラウンドサークルとは名ばかりで活動のほとんどがイベントであり、運動というよりかは大学生活を満喫したいという方におすすめのサークルになります。
明治大学の中でも選りすぐりのイケメン・美女が多く、顔が良くないと入れないとの噂も。。。
KRONOS(クロノス)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学非公認
会員構成
男女ともにインカレ
サークル情報
KRONOS通称クロノスは関東最大規模のインカレオールラウンドサークルと謳っており、男子は明治大学中心、女子はインカレ中心としたサークルです。
インカレだけあって明治の中では頭1つ飛び抜けているメンバーの数を持ち、人脈や友達を増やしたいという方には最適です。
一方人数が多すぎるためか、同じイベントにも知らない人が多く、アットホームな雰囲気を好む方には向いていないかもしれません。
また、他の大学の飲みサーと絡むことも多く、2018年には早稲田のトイボックスとコラボ飲み会などをやっていたという情報もあります。
運動系サークル
続いて運動系サークルです。
他の大学と比較して、明治大学には運動系サークルが多いという側面があります。
飲みサーと言われている割には活動もしっかりするところが多いため、自分の興味のあるスポーツを選ぶことをおすすめします!
- JAM(ジャム)
- ドルフィンズ(ドル)
- エスペランサ(エスぺ)
- F.C.PORTA(ポルタ)
JAM(ジャム)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学公認
会員構成
男女ともに明治大学生
サークル情報
JAM通称ジャムは明治大学の中でもバスケットボール✖️飲みサーで有名なサークルです。
飲みサーでは珍しく活動をしっかりと行っており、Twitter情報によると月に3〜4回ほど、体育館を借りてバスケットボールをやって行っているそうです。
明治のバスケサークルを集めた明大カップにも出場しており、そのスポーツの強さも保持しています。
飲み会としては明治の中では飲みサーに入りますが、そこまでお酒の量を飲むということはなく、一部の人が飲み会で暴れているようです。
そのため飲みサーの雰囲気を味わいつつバスケもしっかりとしたいという人におすすめのサークルです。
ドルフィンズ(ドル)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学非公認
会員構成
男女ともに明治大学生
サークル情報
ドルフィンズ通称ドルは明治大学公認のサッカーサークルです。
大学のサークルにはフットサルが多い一方でサッカーサークルは珍しいですね。
メモ
- サッカー:68m×105mのピッチサイズでプレー
- フットサル:20m×40mのピッチサイズでプレー
大学生にもなって広いサッカーコートで走り回れるのはすごい体力ですよね。
そんなドルは飲み会が明治随一のものと言われています。
サッカーで溜まった憂さ晴らしのようにお酒を一気したり吐いたり楽しく飲むそうです。
サッカーも飲み会も真面目に楽しくやりたい人におすすめのサークルです!
エスペランサ(エスぺ)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学非公認
会員構成
男女ともに明治大学生
サークル情報
エスペランサ通称エスぺは創立22年目で新関東リーグ2部に所属しているバリバリの体育会系です。
実際先ほど紹介したドルフィンと同様に明大カップに参加しており、2018年は準優勝と言う結果を残しています。
一方で活動の裏ではその飲みサーっぷりをはっきしており、練習後の飲み会では毎回潰れる人が続出するとか。。
ドルフィンとはあまりサークルの活動・飲みサーっぷりは変わりませんが、エスペの方が美男美女が多いと言われています。
F.C.PORTA(ポルタ)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学公認
会員構成
男女ともに明治大学
サークル情報
F.C.PORTA通称ポルタは「やるときはやる、楽しむときはとことん楽しむ」をモットーに活動しているフットサルサークルです。
今年で13年目を迎えるポルタはメンバー数200人を誇っており、とても大きなサークルと言えます。
明治随一の陽キャサークルと言われているポルタは飲み会も激しく、練習後は100人規模でゲーム飲みをするとか。
人数がいるため常に楽しい雰囲気が漂っているポルタは、大学生活を満喫させたい人にもってこいです!
その他活動サークル
最後にその他の活動サークルです。
明治大学に存在するその他の活動サークルは本当になんの活動をしているのかわかりません。
今回は外からの情報をできる限り集めましたので、興味のある方は是非参考に新歓活動へ行ってみてください!
- LGBT研究会(???)
- クライス(クライス/元テニサー)
LGBT研究会(???)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
明治大学非公認
会員構成
男女ともに明治大学
サークル情報
LGBT研究会の活動内容は明治大学生も、そのサークルに入っている人しか知りません。
大学内では常に色々なデマや噂が広まっており、本人達もわけがわからなくなっています。
現状主な活動としては、下ネタを言うか飲み会を開くかの二つしかしていないとのことです。
ここでLGBT研究会のTwitterより、彼らからの一言を記載させていただきます。
「悪い噂ばかり流れてるけど意外といいところもあるんだぞってところ見せてやりたい」
クライス(クライス/元テニサー)
飲みサー度:
陽キャ度:
おすすめ度:
団体種別
????
会員構成
????
サークル情報
明治大学のクライスはその事件発生が最近ということから、一番知名度が高いサークルかもしれません。
現在はすでに解散していますが、当時はテニサーきっての飲みサーとして明治内では有名だったとか。
一部団体がサークル復活を画策し、今でも厳かに存在しているという噂もあります。
このサークルについて詳しく知りたい方はこちらをご参考ください!
飲み会初心者のあなたへ
▶︎ ▶︎ ▶︎【飲み会必見】飲み会へ行くならこれだけは要チェック!!
大学生なりたてのあなたへ
▶︎ ▶︎ ▶︎大学生がやっておくべきこと10選!大学生活やっておいた方がいい事とは??
飲みさーで事件に巻き込まれたくないあなたへ
まとめ
今回は【明治の飲みサー8選】明治に入る前に知っておこう!と言うことで明治大学の飲みサーについて紹介してきました。
他の大学と違って男女明治大学のみの飲みサーが多く、そのアットホーム感が強い魅力ですよね。
運動系サークルでは運動活動もしっかりと行っているところが多いため、自分がやりたいスポーツをやっているサークルを選ぶことをおすすめします!
大学生は学割を使おう!
Amazon prime studentにより
- 【Amazon prime】
- 【Amazon music】
- 【お急ぎ便】
などが使い放題のサービスを通常会員費の半額で利用できるサービスです。
その価格なんと月額250円!
今なら6ヶ月無料体験付き!